友ちゃんバースデーケーキ♪
2012-04-18(Wed)

15日は友ちゃんの3歳の誕生日でした。
今年は元気に迎えられて本当に良かったね!!
友ちゃんの希望のチョコレートケーキ作りました♪
やっぱりイチゴは映えるねぇ~~
表面の中心には、この前友人からもらったチョコフレークを飾ってフォレノワールっぽくしてみました。
そして飾りはサッカーボールのロウソクとアイシングクッキー。

本当は自分でクッキー焼いて本格的なアイシングをしようと思っていたのに・・・
どうしても腰が上がらず出来なかった(>_<)
なので市販のクッキー使いました。
カット面。

ロウソクの火吹き消してるところ。可愛い♪


俊ちゃんから友ちゃんへのお手紙。

「ゆ うちゃん お た ん じ ょ B お め れ と」って書いてます。
「び」がわからなかったから~~って代わりに英語のBを書いたところが可愛い(^^♪
ひらがなだいぶ書けるようになったね♪
***********************************************
ついでに成長記録♪
オムツとズボンは一人ではける。上着はまだ難しい^^;
友ちゃんは諦めが早いのですぐに「全然出来ない~~~!」と大泣き。
ある晩、一人で頑張りなさい!!としばらく放っておいたら、泣き声が止んでしずかになった。
不思議に思って見に行くと・・・

俊ちゃんが手伝ってあげてた。
ホント頼りになる優しいお兄ちゃんになったねぇ。
これだからやっぱり上の子はしっかりしてくるんだろうな。
トイレトレーニング。
やり始めたの3月中旬からで、自分からはなかなか言わないけど、連れて行けば出来るようになってきた!
幼稚園にもしばらくはオムツ持っていかなきゃいけないし、早く外したいなぁ。
でも、2人にもなるとこんなにやる気が起きないものなのか・・・私がただぐうたらなんだろうけど^^;
とにかくいつか何とかなるだろう~~って1人目に比べると全てにおいてのんびりかも。
おしゃべりはかなり出来るようになった。
でも質問は全然答えられない^^;
「何歳ですか?」→「なんさいです!」
「ドーナツ好き?」→「好き!!」「じゃあドーナツ嫌い?」→「嫌い!!」
こんな感じで、私の言ってること真似してるだけみたい。
今月末幼稚園でさっそく4月の誕生日会があるけど、まともに答えられないだろうな^^;
名前とか本気で「○○○(名字)カレーパンマンです」って言いそう^^;^^;
おもしろ言葉:
水たまり → みずたらり
お兄ちゃん → おじいたん
お姫さま → おしめさま
ウィンナー → 何故か「みかん」????
靴は自分ではけるようになったし、車に乗ったりお店や家に入った瞬間靴下まで全部脱ぐ癖がかなりなくなった気がする。
入園式のとき、靴下脱がずにちゃんと上靴を履いてくれてビックリ!
あとは・・・お風呂で目に水が入っても泣かなくなったな。
さっそく今月からプールがあるのでどうなるか楽しみです。
性格は俊ちゃんと真反対なところは相変わらずです。
人懐っこくて誰の家に行っても、誰がうちに来ても人見知りせずすぐに仲良くなる。
俊ちゃんは小さい頃から悲しい時は悲しい表情をよくしていたんだけど、友ちゃんはまだそういう表情を見たことない。
まだそこまで感情が育ってないだけかもしれんけど、俊ちゃんは感性豊かで友ちゃんはホントに天真爛漫って感じがするなぁ。
でも頑固なB型なところも多々見られます・・・^^;
また環境で変わるんだろうけどね。
今年は幼稚園入ったばかりだし慣れない事も多いし、病気もたくさんもらってくるだろうけど、俊ちゃんみたいに1年後は幼稚園楽しい~~~って思うようになればいいなと思います。
たくさん遊んでたくさんお友達作ってね♪
スポンサーサイト