長崎日帰りドライブ~~♪
2011-12-08(Thu)
11月27日。
かなり前のことですが、パパの誕生日だったので久しぶりに長崎市に日帰りドライブに行きました♪

かなり前のことですが、パパの誕生日だったので久しぶりに長崎市に日帰りドライブに行きました♪

まずは漁港の朝市でカキを食べに行きました。予想以上に小ぶりなカキでしたが(笑)、外で食べると美味しかった~

でも暴れん坊友ちゃんを抑えるの大変だった・・・
朝市付近にあったお店でお昼ご飯。「カキづくし定食」♪

その後は長崎ペンギン水族館へ。

ついてすぐ友ちゃんが寝てしまったので、しばらく平和に過ごせました♪
のんびりペンギン観賞。

エイの裏側。ハロウィンに出てきそう^^;

せっかく来たのに友ちゃん寝てばっかり^^;
かわいそうなので無理やり起こすと、目の前に魚がいっぱいだったからすごく目覚めの機嫌よかったぁ。

夢中~~♪

広場に行くとペンギンの着ぐるみが!

俊ちゃんは当然怖がって嫌がって私の後ろに隠れる^^;
友ちゃんは↑の通り、満面の笑みでペンギンにくらいついていました^^;
館内で遊ぶ。

この写真見て気付いたけど、俊ちゃん友ちゃんの上着、逆に着せた方がよかったかも^^;
ペンギンの折り紙を作るキッズコーナーが!

当然参加する俊ちゃん。
初めはパパと一緒に参加してた友ちゃんでしたが、途中から色々やらかしてくれました^^;
ウロウロするので折り方を教えてくれていたおばちゃんが友ちゃんに出来上がったペンギンをくれたんだけど、いらん!と投げる(-_-;)
さらに見本のペンギンを台紙から剥ぎ取って逃げる(-_-;)(-_-;)
しまいには逃げて帰ってきたと思ったら、何か持ってるの。
見せてもらったら、近くに展示していたペンギンの卵の模型!!
かなり高い位置に展示していたので登ることは出来ないだろうと思っていたのに、どうやって登ったのか・・・
慌てて返しに行きました。
水族館の方ごめんなさい~~~(-_-;)
俊ちゃん可愛い♪

この日帰り旅行、本当の目的は4年前グラバー園近くのお土産やさんにあった実物大(?)のネコバスを見にいくことだったの。

↑コレ3年前。俊ちゃんまだ6ヶ月の時。なつかし~~~
俊ちゃん以前見たのは当然覚えてないので「ネコバス見たい~」って張り切ってて、私たちも久しぶりに見たいねって楽しみだったんだけど・・・
お土産やさんはまだありました。
ただ・・・
お店に入るとかなり内装変わってて(4年たってるしね)いくら探してもネコバスがない(-_-;)
店員さんに聞くと数年前に壊れて捨ててしまったと。。。
パパと顔見合わせて「俊ちゃんに事情をどう説明しようか・・・」。
でも俊ちゃんは事情を察してもう涙目。
そりゃネコバスないからわかるよね(-_-;)
今度は湯布院の博物館にあるネコバスを必ず見に連れて行くからね!!!と約束して何とか納得してもらいました。
ホントごめんね~~俊ちゃん。
最後は中華街でチャンポンを食べ、お決まりの家族風呂に入って帰ってきました♪


でも暴れん坊友ちゃんを抑えるの大変だった・・・
朝市付近にあったお店でお昼ご飯。「カキづくし定食」♪

その後は長崎ペンギン水族館へ。

ついてすぐ友ちゃんが寝てしまったので、しばらく平和に過ごせました♪
のんびりペンギン観賞。

エイの裏側。ハロウィンに出てきそう^^;

せっかく来たのに友ちゃん寝てばっかり^^;
かわいそうなので無理やり起こすと、目の前に魚がいっぱいだったからすごく目覚めの機嫌よかったぁ。

夢中~~♪

広場に行くとペンギンの着ぐるみが!

俊ちゃんは当然怖がって嫌がって私の後ろに隠れる^^;
友ちゃんは↑の通り、満面の笑みでペンギンにくらいついていました^^;
館内で遊ぶ。

この写真見て気付いたけど、俊ちゃん友ちゃんの上着、逆に着せた方がよかったかも^^;
ペンギンの折り紙を作るキッズコーナーが!

当然参加する俊ちゃん。
初めはパパと一緒に参加してた友ちゃんでしたが、途中から色々やらかしてくれました^^;
ウロウロするので折り方を教えてくれていたおばちゃんが友ちゃんに出来上がったペンギンをくれたんだけど、いらん!と投げる(-_-;)
さらに見本のペンギンを台紙から剥ぎ取って逃げる(-_-;)(-_-;)
しまいには逃げて帰ってきたと思ったら、何か持ってるの。
見せてもらったら、近くに展示していたペンギンの卵の模型!!
かなり高い位置に展示していたので登ることは出来ないだろうと思っていたのに、どうやって登ったのか・・・
慌てて返しに行きました。
水族館の方ごめんなさい~~~(-_-;)
俊ちゃん可愛い♪

この日帰り旅行、本当の目的は4年前グラバー園近くのお土産やさんにあった実物大(?)のネコバスを見にいくことだったの。

↑コレ3年前。俊ちゃんまだ6ヶ月の時。なつかし~~~
俊ちゃん以前見たのは当然覚えてないので「ネコバス見たい~」って張り切ってて、私たちも久しぶりに見たいねって楽しみだったんだけど・・・
お土産やさんはまだありました。
ただ・・・
お店に入るとかなり内装変わってて(4年たってるしね)いくら探してもネコバスがない(-_-;)
店員さんに聞くと数年前に壊れて捨ててしまったと。。。
パパと顔見合わせて「俊ちゃんに事情をどう説明しようか・・・」。
でも俊ちゃんは事情を察してもう涙目。
そりゃネコバスないからわかるよね(-_-;)
今度は湯布院の博物館にあるネコバスを必ず見に連れて行くからね!!!と約束して何とか納得してもらいました。
ホントごめんね~~俊ちゃん。
最後は中華街でチャンポンを食べ、お決まりの家族風呂に入って帰ってきました♪

スポンサーサイト