俊ちゃんリトルクラスでお誕生会♪
2010-06-19(Sat)

今日は俊ちゃんのリトルクラスで6月生まれのお誕生会でした♪
6月からは1人登園なんだけど、自分の子の誕生会の時だけ親も見に行ってもいいらしくて、11時半くらいに友ちゃん連れて行きました。
誕生会といっても、お誕生日カードもらってみんなの前で先生から何個か質問に答えるだけで10分くらいで終わるんだけどね

俊ちゃんみんなの前でちゃんと答えられるのかなぁ???とドキドキしながら行きました。
幼稚園着くとちょうど俊ちゃん中心にお歌を歌ってるところでした。↑の写真。
そして先生からお誕生日カードをもらい、質問タイム。

「俊ちゃんは何歳になりますか?」
「2歳」
「今度3歳になるんだよね!」と先生フォロー

「好きな食べ物は?」
「バナナ(そんなに好きだっけ??)」「あと、ママの作ったご飯。」
これにはじーんときて涙出そうでした

「好きな遊びは?」
「おままごとセット」
最後に「大きくなったら何になりたい?」
おっ

「メロンパンナちゃん


やっぱり???

確かに俊ちゃんはメロンパンナちゃんの熱狂的ファンで、アンパンマンのDVDはメロンパンナちゃんが表紙に写ってるものしか借りないし、幼稚園に持っていくリュックもメロンパンナちゃんの

でもな?女の子なんだよねぇ

さすが先生はそんなこと言わず「正義の味方だもんね


私は実物を見つつ、ビデオをまわしながら時々デジカメで撮影


いつものアホカメラマンになっておりました

帰ってパパやじぃじばぁば達に見せたら盛り上がること間違いなし

楽しみにしててね??

その間野放し状態だった友ちゃんは当然ウロウロしてましたが、俊ちゃんの質問タイムのとき先生の真横に行き、いいタイミングで拍手しておりました

誕生会が終わると絵本読み聞かせタイム。

普通なことだろうけど、私は↑の姿に感動

なぜって、俊ちゃんがじっと座ってお話聞いてる??

前は嫌がってたみんなで歌って踊るのも楽しそうにやってたし、お返事も大きな声で「ハイ

もう感動

1ヶ月で子供ってこんなに成長するのね。
リトル入りたての頃の俊ちゃんが嘘のよう。
ホント親ばかだけど、感動しまくりでした

リトルクラスに入れて本当に良かった??
お家に帰ってたくさん褒めてあげました

こんなに楽しんでくれてるのに心苦しいけど、残念ながらリトルは今月いっぱいでやめることにしました。
理由は来月からは本格的にパパの赴任先に住む予定なので、こっちにはあまり帰ってこれなくなりそうだから・・・
ごめんね、俊ちゃん。
でもあっちでも幼稚園探すからね?
いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村

スポンサーサイト